お知らせ

キャンプ場検索サイト「なっぷ」に登録しました。
そちらからのご予約が便利です。

Youtube のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Youtube の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Youtube のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.

コンテンツを見る

YouTubeコマーシャル

右の画像から「あさの郷のYouTubeコマーシャル」が見ることができます。

ご利用について

緑に囲まれたとても静かなオートキャンプ場です。
聞こえるのは、風の音と鳥たちのさえずる声。
日常を忘れて自然を満喫してください。

《施設概要》

所在地:茨城県高萩市大能1246

開設期間:1月~12月
営業時間:9:00~19:00
キャンプサイト、バーベキューハウス、魚釣り、
遊びの広場(遊具はありません)

※<注意事項>※
来場時受付にて「キャンプ場利用証」をお渡しします。
これは宿泊費用を払った証明となります。
チェックイン後の買い出しに出かける際は必ず持って出かけてください。買い物から戻った時に「キャンプ場利用証」をお持ちでない場合は、宿泊費用等を再度お支払いしていただく場合がございます。
この「キャンプ場利用証」はご帰宅の際に返却をお願いします。
 

19:00にて出入口は施錠します。施錠しますが出掛けたい場合などは開けますので受付まで声をかけてください。

山間部ですので冬は市街地よりも気温が低くなります。暖かい格好でお越しください。(冬季には-7℃)


当施設内にはニワトリがいます。
時間に関係なく鳴くことがあります。
深夜早朝も鳴くことがあるかもしれませんが、ご愛嬌と思い可愛がってあげてください。

《ご利用時間》

〇ご宿泊

チェックイン:13:00~17:00
チェックアウト:11:00
シャワー利用:24時間利用可能(有料)
22:00以降はお静かにお過ごしください。

〇日帰り(デイキャンプ)
ご利用時間:10:00~18:00

〇バーベキューのみのご利用
テント等は設置せずバーベキューだけやりたいお客様。
バーベキューハウスをご利用ください。
カマドが2箇所しかありませんので同時にご利用できるのは2組までとなります。ご予約時に時間の確認をお願いします。
ご利用時間は2部制になりますのでどちらかの時間帯でご利用ください。
・午前 10:00~14:00
・午後 14:00~18:00
※カマドの数に限りがございますのでご利用できない場合もあります。
ご予約時に確認してください。


《ご予約・お問い合わせ》

TEL:0293-24-7737
(受付時間:8:00~20:00)

《ご利用料金ご案内》

キャンプ宿泊費用、バーベキュー利用料は到着時管理棟の受付にてお支払いください。お支払いは現金のみとさせていただいております。
その他の利用料などはご利用時に受付にて声をかけてお支払いください。


〇ご宿泊
 

林間はなれサイト(9m×35mで5人まで)電源利用不可:7700円 

ドックランサイト(10m×25mで5人まで)電源利用可:7700円 
せせらぎサイト(5人まで)電源利用不可:5500円 

ハンモックサイト(5人まで)電源利用不可:3300円 

Sサイト(8m×8mで5人まで)電源利用可:4400円
Aサイト(9m×8mで5人まで)電源利用不可:3300円

Bサイト(5m×8mで1人用)電源利用不可:2200円
フリーサイト(5人まで)電源利用不可:3300円
※Bサイト以外1人追加ごとに550円追加

〇デイキャンプ(日帰り)
林間はなれサイト:3850円

ドックランサイト:3850円
せせらぎサイト:2750円
ハンモックサイト:1650円

Sサイト:2200円 
Aサイト、Bサイト、フリーサイト:1650円
※Bサイト以外1人追加ごとに550円追加 


〇バーベキューのみのご利用
バーベキューハウス利用料
・大人(中学生以上)1人550円
・子供(小学生まで)1人220円(未就学児無料)

〇ドッグランエリア(キャンプ利用者無料)
利用可能時間9:00~17:00
1家族:1100円
※ドッグランエリアを貸し切りでの利用を希望する場合
・平日(4時間まで)1650円×頭数
・休日(4時間まで)2200円×頭数 
 

〇ヤマメ釣り(道具レンタルとエサ代込み)1匹:550円
※釣った魚の調理はセルフサービスでお願いします。

〇販売品
薪、炭

〇コインシャワー利用代:100円で約2分使えます。
※連続して使用する場合小銭を複数枚ご用意してください。 

※時間は無制限ですが常識の範囲内でご利用してください。
 

〇駐車場:無料
テントサイトが狭く感じたり、地面の状態が悪く車両を置くことが困難な場合は駐車場をご利用ください。
※前日の天気が悪い場合等、車両の乗り入れをお断りする場合もあります。
 

《ご利用していただく上での注意事項》

皆様に気持ちよく利用していただきたいので、マナーを守り清掃や後かたづけのご協力をお願いいたします。

〇.他人に迷惑をかける行為を禁止します。
〇.焚火など、地面直接の直火はおやめください。
〇.キャンプ場内の不当な占拠はおやめください。
〇.ペットは必ずリードにつないでください。
〇.カラオケや花火(爆竹や打ち上げ花火)はおやめください。
  また後始末も必ずお願いします。
〇.ギター演奏ご希望の方はご相談ください。
〇.ゴミはすべてお持ち帰りしてください。(指定のごみ袋を購入していただければゴミを引き取り致します)
〇.残った炭は場内中央にある炭捨て場に捨てていただいてもかまいません。
〇.発電機、ラジコン、ドローン等の持ち込みは基本的に禁止します。
  持ち込みをご希望の方は事前にご相談してください。
〇.22時以降はお静かにお過ごしください。
〇.林間はなれサイト、ドックランサイト、せせらぎサイト、ハンモックサイト、S、A、Bサイトはテントやタープの設置数の制限はありませんが、フリーサイトにおいてはテント1張り、タープ1張りの設置数の制限をお守り下さい。
〇.荷物の積み降ろしで車両を移動させる場合は場内徐行お願いします。
〇.雨の後は水はけの悪い場所もあり、やむなくご利用をお断りする場合があります。
  事前に確認の連絡をしていただくことをお勧めします。
〇.場内の施設や備品類を破損した場合は損害を賠償していただくことがあります。
〇.管理人の指示に従わない場合は退場していただく場合があります。

〇.場内での事故や盗難には責任を持てませんので自己管理をお願いします。